
・腕トレって毎日してもいいの?
・腕を太くするベストな頻度は?
・腕がなかなか太くならない、、、
・毎日腕トレしたい!
・腕トレを毎日しても良いのか悪いのか
・腕トレの適切な筋トレ頻度
・毎日してもいい腕トレメニュー
皆さんこんにちは!この記事を書いたマコと言います。
筋トレ歴は11年、自宅筋トレ一筋でずっと筋トレをしています。
筋トレが大好きなので、アルバイトでイントラクターをやったりしていました。
現在は、「マコトレ」を通して主に自宅筋トレに関する情報発信をしています。
目次
腕トレは毎日してもいいの?腕を太くする適切な筋トレ頻度をご紹介!

「腕トレは毎日してもいいの?」「腕を太くするにはどのくらいの頻度で筋トレすべき?」
この記事を読んでくださっている方々の多くは、このような疑問を抱えているのではないでしょうか?
今回はそんな方々のために、腕を太くする適切な筋トレ頻度をご紹介していきます!
今回ご紹介する筋トレ頻度で腕トレを行えば、腕はみるみる成長することでしょう!
実際に、私もこの筋トレ頻度で鍛えてから腕が太くなり始めました。
ですので、腕を太くしたい方はぜひ参考にしていただければと思います。
また、この記事では腕トレの適切な筋トレ頻度の他に、腕を太くする毎日の腕トレメニューもご紹介していますので、「腕を毎日鍛えたい!」という方にもおすすめです!
この記事に書かれている内容を実践することで、腕が確実に太くなっていくことをお約束します!
腕トレは毎日してもいいの?

「腕トレは毎日してもいいのか?」
結論から言うと、腕トレを毎日してはいけません。
なぜなら、毎日、同じ筋肉ばかりを鍛えてしまうと、筋肉はどんどん破壊されますが、回復することができなくなってしまうからです。
その結果、腕の筋肉は成長しないばかりか、最悪の場合は小さくなってしまうこともあります。
筋肉は破壊と回復を繰り返すことで成長していきますので、筋トレで筋肉を破壊するだけではなく、しっかりと休養を取って筋肉を回復させてあげるようにしましょう!(超回復※)
ただ、腕は1つの筋肉で構成されているわけではなく、さまざまな筋肉が集まって構成されているため、腕をいくつかの部位に分類すれば毎日鍛えることも可能です。
これについては次の章で詳しく解説しますので、興味のある方はそちらをご参照ください!
※👇超回復に関する詳しい解説はこちら!
腕を太くする適切な筋トレ頻度

腕を太くするには適切な頻度で筋トレを行う必要があります!
ここでは、腕トレの適切な頻度を「器具を使用する場合」と「器具を使用しない場合」、「部位を分ける場合」の3パターンに分けてご紹介しているので、気になる腕トレ頻度をぜひチェックしてみてください!
器具を使用した場合
器具を使用した腕トレの筋トレ頻度は週2回が効果的です。
週に2回ある腕トレと腕トレの間には、2~3日ほどの休養を挟むようにしましょう!
以下に1週間のスケジュール例をご紹介しますので、筋トレメニューを組む際の参考にしてみてください!
月曜日 腕トレ
火曜日 休み
水曜日 休み
木曜日 腕トレ
金曜日 休み
土曜日 休み
日曜日 休み
器具を使用しない場合
器具を使用しない場合は、器具を使用する場合と比べて筋肉への疲労が残りにくいので、頻度を増やして鍛えることが可能となります。
また、腕トレと腕トレの間にある休養期間を短くすることもできます。
しかし、いくら疲労が残らないとはいえ休養は必要ですので、腕トレを連日行うのは避けるようにしましょう!
頻度としては週3回が効果的です。
以下に1週間のスケジュール例をご紹介します。
月曜日 腕トレ
火曜日 休み
水曜日 腕トレ
木曜日 休み
金曜日 腕トレ
土曜日 休み
日曜日 休み
部位を分ける場合
最後に部位を分ける場合の筋トレ頻度についてご紹介します。
腕は1つの筋肉で構成されているわけではなく、さまざまな筋肉が集まって構成されているため、腕をいくつかの部位に分類すれば毎日鍛えることも可能です。
例えば、腕の前面にある上腕二頭筋や腕の後面にある上腕三頭筋、そして腕の先にある前腕の筋肉などの3つに分類して、月曜日は上腕二頭筋の筋トレ、火曜日は上腕三頭筋の筋トレ、水曜日は前腕の筋トレ、木曜日はまた上腕二頭筋、、、というようにして毎日鍛えることができます。
しかし、同じ部位の筋トレを週に2回以上を行う場合は、必ず間に2~3日の休養を入れるようにしましょう!
また、部位を分けるのであれば腕トレを毎日しても問題はありませんが、週に1日はどこも鍛えない完全な休養日を設けることをお勧めします。
そうすることで体の疲労を回復することもできますし、継続もしやすくなると思います!
それでは、以下に1週間のスケジュール例をご紹介します。
月曜日 上腕二頭筋の筋トレ
火曜日 上腕三頭筋の筋トレ
水曜日 前腕の筋トレ
木曜日 上腕二頭筋の筋トレ
金曜日 上腕三頭筋の筋トレ
土曜日 前腕の筋トレ
日曜日 休み
毎日してもいい腕トレメニュー

今回ご紹介する「毎日してもいい筋トレメニュー」とは、前の章でご紹介した「部位を分ける場合の腕トレ」のメニュー構成を基に作成しています。
そのため、この筋トレメニューであれば、腕トレを毎日行っても問題ありません。
「どうしても毎日腕トレがしたい!」という方は、ぜひ試してみてください。
腕を上腕二頭筋、上腕三頭筋、前腕の3つの部位に分けて、それぞれを週2回ずつ鍛える腕トレメニューとなっています。
使用する器具はダンベルのみですので、自宅で行うことができます。
また、腕トレの種目は効かせやすい順番で組んでいるので、筋トレ初心者の方でも比較的簡単に行うことができます。
<上腕二頭筋>
1.ダンベルカール × 3セット
2.ハンマーカール × 3セット
3.コンセントレーションカール × 3セット
<上腕三頭筋>
1.フレンチプレス × 3セット
2.ライイング・ダンベル・トライセプス・エクステンション × 3セット
3.キックバック × 3セット
<前腕>
1.リストカール × 3セット
2.リバースリストカール × 3セット
3.ラジアルフレクション × 3セット
<上腕二頭筋>
1.ダンベルカール × 3セット
2.ハンマーカール × 3セット
3.コンセントレーションカール × 3セット
<上腕三頭筋>
1.フレンチプレス × 3セット
2.ライイング・ダンベル・トライセプス・エクステンション × 3セット
3.キックバック × 3セット
<前腕>
1.リストカール × 3セット
2.リバースリストカール × 3セット
3.ラジアルフレクション × 3セット
休み
扱った種目
今回ご紹介した腕トレメニューで扱った種目をご紹介します!
種目名をクリックすると詳しい解説を見ることができますので、知らない種目や気になった種目があればぜひチェックしてみてください!
<上腕二頭筋>
<上腕三頭筋>
<前腕>
腕を太くしたい方におすすめの記事

今まで腕を太くする筋トレ頻度について詳しくお伝えしてきましたが、頻度の他にも腕を太くするために必要な知識はたくさんあります。
それらすべてをこの記事でお伝えすることはできませんので、以下に腕を太くするためのオススメ記事をご紹介します!
「できるだけ早く腕を太くしたい!」という方はチェックしてみてください!
👇上腕二頭筋の鍛え方に関する記事はこちら!
👇上腕三頭筋の鍛え方に関する記事はこちら!
👇前腕の鍛え方に関する記事はこちら!
👇腕トレの効果を爆上げする筋トレ法はこちら!
まとめ

今回は「腕トレは毎日してもいいのか?」という疑問の答えとして、腕トレの適切な筋トレ頻度をご紹介してきました!
この記事の内容をまとめるとこんな感じになります。
<腕トレは毎日してもいいのか?>
腕トレを毎日してはいけない
<腕を太くする適切な筋トレ頻度>
〇器具を使用した場合
週2回
〇器具を使用しない場合
週3回
〇部位を分ける場合
毎日鍛えることも可能
腕を太くするには適切な筋トレ頻度で腕トレを行う必要があります。
筋トレと休養のバランスをしっかりとって、効果的に腕を太くしていくようにしましょう!
正しく鍛えていけば、2~3か月後には腕が確実に太くなっていることをお約束します!
この記事が少しでも皆さんの参考になればうれしいです!
今日も読んでくださってありがとうございます!
👇筋トレの頻度に関する記事はこちら!