
この記事を読むとこんなことがわかります!
・自宅でマッチョになる筋トレメニュー
・筋トレメニューのアレンジ方法
目次
筋トレ初心者が半年以内にマッチョになるための自宅筋トレメニューまとめ

「家でマッチョになりたい!でも、ジムに行かないと無理なのかな、、、。」
このように思っている方は多いのではないでしょうか?
ですが、ジムに行かなくても自宅でマッチョになることは十分に可能なのです。
私は約10年間、ほぼすべての時間をジムではなく自宅での筋トレに費やしてきました。
ですので、自宅での筋トレがジムでの筋トレと同じくらい効果的であることを知っています。
今回はそんな私が、半年以内にマッチョになるための自宅筋トレメニューをご紹介していきたいと思います。
ご紹介する筋トレメニューはどれも筋トレ初心者向けとなっていますので、「筋トレをするのは初めて」という方もぜひ試してみてください!
この記事を読むことによって、筋トレに関する知識がほとんどなくても筋トレを始めることができるでしょう!
自宅でマッチョになる筋トレメニュー

それでは、自宅でマッチョになる筋トレメニューをご紹介していきます。
ダンベルのみを使用した筋トレメニューと様々な筋トレ器具を使用した筋トレメニューの2種類を用意していますので、自分に合う方を選んでください。
・週3回の筋トレメニュー
・週4回の筋トレメニュー
・週5回の筋トレメニュー
・週6回の筋トレメニュー
週3回の筋トレメニュー
👇ダンベルのみを使用した筋トレメニューはこちら!
👇様々な器具を使用した筋トレメニューはこちら!
週4回の筋トレメニュー
👇ダンベルのみを使用した筋トレメニューはこちら!
👇様々な器具を使用した筋トレメニューはこちら!
週5回の筋トレメニュー
👇ダンベルのみを使用した筋トレメニューはこちら!
👇様々な器具を使用した筋トレメニューはこちら!
週6回の筋トレメニュー
👇ダンベルのみを使用した筋トレメニューはこちら!
👇様々な器具を使用した筋トレメニューはこちら!
筋トレメニューを自分流にアレンジする方法

先ほど、筋トレメニューをいくつかご紹介しましたが、皆さんの中には「続けられそうにない、、、」と思われた方や、逆に「もっとキツくても耐えられる!」と思われた方もいると思います。
ですので、そういった方々が筋トレメニューを自分流にアレンジできるように、筋トレメニュー作成の基本的な考え方を別記事でご紹介しています。
基本的な考え方を理解することで筋トレメニューを自由にアレンジできるようになりますので、筋トレメニューをアレンジしたい方はぜひチェックしてみてください!
👇筋トレメニューの組み方
まとめ

今回は、筋トレ初心者が半年以内にマッチョになるための自宅筋トレメニューをご紹介してきました。
どの筋トレメニューも、継続して実践すれば半年以内にマッチョを目指せるような内容となっていますので、筋トレ初心者の方はぜひ実践してみてください!
この記事が少しでも皆さんの参考になればうれしいです!
今日も読んでくださってありがとうございます!